親という存在

今日は父親からつっこみどころのあるメールが送られてきたのでつい電話しました



なんなん一体笑


両親とも美容師なので定休日の本日、兄貴家族と写真館に写真を撮りに行くのについていったそーで。


で前に僕のアオさんをサービス券があった関係でス◯◯オ◯リ◯さんに写真撮りにいったんだけど






馬鹿高くてひいたよね笑


六つ切くらいの写真用紙1枚5000円(*_*)




自分で撮るわ!


ってなった。


僕は申し訳ないから1枚だけ撮って終わったんだけど。


今探せば良心的なオシャレな家族写真とってくれるとこあるからそれならわかるけど。


なまじカメラ握ってるとなんか色々考えちゃうよねw

携帯のが可愛いし❤︎


でも笑わせてくれたり衣装があったりは大きいんだなー。



まぁそれは余談ですが。



つっこもうと思って軽い気持ちで親父に電話したら1時間ですよw



笑えるぐらい長い。



終わった後に嫁がいつも仲良いよねって言ってくる笑



昔はそんな良くなかったけど仕事が同じなのは大きいなぁ。


還暦なのに売上下がってる事に凹んでるし笑


もーいーわ、休め笑ってなる。



ちょっと前にある人からの話で

「歳とってまでシャンプーして、電話出て、みたいなのシンドイじゃない」


って言ってて確かにそうなんだけど親父の背中見てるせいかそれはそれでカッコイイよなーって思う。

未だに

「やれてるうちは来るからね!」


と言ってくれるお客様がいるらしい。


生きがいだよね、それ。



田舎だけど24歳?くらいで店出して35年。
子供3人。


続けれるの凄いわ。



この間も独立するスタッフが親から多額なお金を資金にあてろってもらったらしい。



親は偉大だなぁ。



頑張ってそーなれるようにしなきゃ!




KO-39 sense★

2017/3/3オープンのヘアサロン「LESS」代表KO-39の気ままな美容師サイト #名古屋 #伏見#美容師 #美容室 #曽我 #曽我耕作 #LESS#ブローレス#ダメージレス#ボーダーレス#タイムレス #4つのLESS

0コメント

  • 1000 / 1000