過ぎない

「やり過ぎない、やらな過ぎない、ちょうど良い感じ」




けっこう前にHONDAのCMで


「ちょうどいい」


ってWordが沢山出てきて凄く大事にしてる事だったからCMずっと頭に残っております。



昔自分がけっこー派手で前衛的なファッションにしか興味もなくオシャレな事以外受け付けていなかった時代と

年齢を重ねてきて常識的なファッション、といったら語弊がありそうだけど世の中の7,8割がしているファッションやヘアメイクへの理解も凄くわかるようになってきたと同時に葛藤も色々出てくる。



「大変化よりも小変化」



昔なんかの雑誌で美容室の経営者の記事であってその時は



つまんない




って思ってたけど今ならよくわかる。



でも美容師としてもう少しふみこみたい




って常に思ってる中この記事。



「さりげない足し算」


自分にとってはいい言葉です。






KO-39 sense★

2017/3/3オープンのヘアサロン「LESS」代表KO-39の気ままな美容師サイト #名古屋 #伏見#美容師 #美容室 #曽我 #曽我耕作 #LESS#ブローレス#ダメージレス#ボーダーレス#タイムレス #4つのLESS

0コメント

  • 1000 / 1000