出会いと別れの季節到来

やって来ました卒業シーズン。


美容室としても新しいお客様との出会いや転勤などでなかなか会えなくなるお客様が出てくる時期です。



ヘアロジーでも人事異動がありまして。


3月末には1人抜け、4月にパートが1人、他店舗から1人異動してきます。



それに伴って僕と同じ立場の責任者を選出しなければならないのですが。



ウチではマネージャー、
名前だけ聞くとかなり上の人っぽいですが俗に言う副店長のような立場ですね。

まぁそのマネージャーを決めるわけですが。


「どんな人物が適任か」



とゆう適性を考えていきます。


よくありがちなのが


①売上が高い人

②デザインがうまい人

③ハイキャリア



などですが。


実はこれ僕としてはどれもあまり重視しておりません。


重要視するのは

「スタッフが意見を言いやすい。」

「女性スタッフから好印象」



この辺り凄く大事にします。


このたった2つだけでもなかなか満たす人少ないと思います。
自分も怪しいですし笑



店長、とかオーナー、とか社長

みたいな方はまたさらにプラスして違う要素が必要になってくると思いますが。



頼られるとか頼もしいとか凄く大事だと思うけどそれも含めてどれだけ沢山のスタッフがこの人と働きたいって思うか。



「トップは嫌われるもの」


みたいなのずっと言われてきましたけど。



嫌われないトップっているんですよね。わずかに。



そこ目指したいです。

またがんばっていきまっすーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

KO-39 sense★

2017/3/3オープンのヘアサロン「LESS」代表KO-39の気ままな美容師サイト #名古屋 #伏見#美容師 #美容室 #曽我 #曽我耕作 #LESS#ブローレス#ダメージレス#ボーダーレス#タイムレス #4つのLESS

0コメント

  • 1000 / 1000