お客様って普段ブローしてますか?

お疲れ様です。

今日1日だけで3件もキャンセルになった僕です。

オワタ´д` ;



で、タイトルですが。

一般的にどれだけの人が日常ブローという作業をしているのかと。


ここでいうブローとはブラシを使って美容師さんがやるやつですが。


僕のお客様でブローするって言ってる方は1割いないかもしれません。


皆さんどーなんでしょ?


でここ数年、とゆーかとある師の仕事を見てからずっと思ってたけど。

その師はほとんどハンドドライのみです。

青山原宿では有名なブランドサロンですが。


大体ハンドドライで完成。



もちろんこのドライは相当奥が深く、生えグセを考慮した難しいドライですが。


一般的にほとんどブローしないでドライしてアイロンとかドライしてスタイリング剤な方が多いと思っていて

この頃からずっとブローをした後のドライカットではなく
ドライをした後のドライカット、また生えグセを考慮したウェットカット

ってゆーのを意識してカットを勉強しております。


仕上げとしてはブローはボリュームもツヤも出るしクセものびるし技術として必要不可欠だけどもっとお客さんの日常にフィットさせるってゆーか楽にキマるとゆーか

まぁ、そーゆーの考えてます。



問題は楽をすることが美意識の低下につながったりもするので正解は難しいけどw


ブローを推すところとドライを推すところ





結局…







お客さん喜べばいいでしょ!笑





KO-39 sense★

2017/3/3オープンのヘアサロン「LESS」代表KO-39の気ままな美容師サイト #名古屋 #伏見#美容師 #美容室 #曽我 #曽我耕作 #LESS#ブローレス#ダメージレス#ボーダーレス#タイムレス #4つのLESS

0コメント

  • 1000 / 1000