幸せ感。
書く事には困らないけど沢山あって選ぶのに困るw
1日に何回も書けばいいのだろうけど笑
どーも。名古屋伏見のヘアサロンLESS代表の曽我です。
先日のmama's dayはなかなか素敵な雰囲気でした。
この日だけは泣こうがわめこうが関係ないぜ!
って思ってるのに大人しい子が多い笑
やっぱりなんだかんだ子供は幸せを運んでくるかもなーって。
可愛い♡
ママが荷物を整理するふとした瞬間のヘアの流れ。
この日常にフィットする感じが凄くいい。
子供の言葉はストレートで裏がない。
裏があってもわかりやすすぎて裏じゃないw
大人になるとネガティブに考えたり駆け引きしたりして変な距離を保ってしまう。
それがオトナと言えばそうなんだけどストレートの方が気持ちいいよなーってよく思う。
相手の気持ち考えたらそうもいかないけどw
今日エガに少しカットを教えてたら教え終わった後
「何か反応が少なかったらすいません。」
と言ってきた。
はい!
わかりました!
みたいな反応を彼は凄く気にする。
それをしたら確かによく思われるかもしれないけど真剣に聞く時はなりふり構わず聞いたり感情的になったりすると思う。
それの方が人らしくていいかなって思う。
理想を追っていきたい。
明日もがんばろー
0コメント