今の就活
今日は新人トモカの母校ミエヘアさんに御挨拶に伺いました。
何だか不思議な気持ちに…
どーも。名古屋伏見のヘアサロンLESS代表の曽我です。
ここ最近就活をしてる大学生や専門学生、
そしてそれを迎える企業の採用担当の方々。
自分が学生の頃なんて10年以上も前だからもう感覚わかんない笑
で、今はどこも
人が足りない
と念仏のように唱えている。
そんな企業の話をよく聞きます。
LESSみたいに小さなサロンはそんなに沢山人はいらないけど大きくなればなるほど大変なんだろうなと。
僕の時代は
給料なしでも働きたいところで働く
そんな輩もいたほど会社側が主導権を握っているような感じでした。
でも今はどちらかと言えば逆。
何とかして人員を増やそうと会社が学校やリクナビやマイナビを代表とする求人サイトを駆使する。
今回美容学校の先生と少しお話させてもらいましたがそんな雰囲気を感じました。
で、やっぱり理想を追うんだけど
誰かのススメで働く場所選んでほしくない
って思うんだよね。
前に求人の話してた時にsahoが
本当に興味あるなら誰かに聞いたりせず自分から連絡しますよ普通。
そらそーです。
自分の人生ですからね。
今日も就職活動中の美容学生さん来ましたけど気になるならアクションするしかないんだよなー。
で、自分達は気になられるようにアクションし続けるしかないんだよね。
それも
自分達がそうしたいから
みたいなテンションで積み上げていかないと魅力薄れるわな。
つ!ま!り!
余分な事考えないで今の環境をさらに良くすることしたらいいんだよね!
にしても勉強になりました。
モデルさんにも誰にでも良く思われるような自分達が納得できる仕事します!
明日から連休でーす♡
0コメント