誰がオラプレの説明書やねん
さっき頑張って書いたブログが誤作動で全て消えました。
まだ新しい携帯に慣れません怒
どーも。名古屋伏見のヘアサロンLESS代表の曽我です。
これもSAHOの。
1年前に比べて相当上手になってるのにまだ満足しない彼女に乞うご期待♡
と、そんな中
もうフルオープン♡
やっぱり使い方って不安になるよね。
セミナーもそうだけど
あ、これで良かったんだ
って安心する事も大事だったりする。
とゆーことで今回はパーマについて
天白の忍者もオラプレ大好き美容師になっております。
特にパーマはオラプレの専売特許。
彼も書いてる通り
弾力出る!
なので細毛に悩むオバサマ達にも効果覿面なのです。
使い方はオラプレ1剤を
2液に混ぜる
ここがポイントです。
1剤に混ぜると若干減力します。
しかし
ウィッグでやった時はかなり減力したのを否めなかったんですが人で行ってから
1液にいれても大丈夫
でした。
これが俗に言う
オラプレ七不思議の1つ
いつ何にいれても効果でちゃうんじゃないか伝説
です。
これめちゃ好き笑
話はそれましたがオススメは
1. 2液にいれる
2. ダメージが気になる時はオラプレ6倍希釈したものを塗布してから巻く
3.シス系が1番効果出やすい
4.細毛やボリュームの欲しい方に最適
5.ストレート、デジタルパーマも同じ
ここで2剤なんですがつけてもつけなくてもどっちでもいいですがつけたほうがしっとり重くなるので仕上がりを考えて選択して下さい。
パーマはこんな感じですがオランダは本当に万能ですよ。
理由がわからないくらいの万能さ笑
是非参考にしてみて下さい。
ちなみに
LESSではこんな感じでオラプレックスをアピールしてます。
貼るとか好きじゃないから初めてやりましたけど笑
御参考までに。
ではまた★
0コメント